2018年2月8日(午前10時現在)
1月から続いている大雪のため、お客様、お取引先様を始め関係各位には大変ご迷惑をおかけしております。當社の被害狀況は以下の通りですが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
資材?外注品関係の影響
- 資材関係
2月6日からの福井県內國道の不通により、主要材料である鋼板類、石膏ボード、コア材、包裝資材等の供給がストップしております。
2月7日より高速道路を利用しての供給に切り替えておりますが、1日~2日遅れでの供給となっております。
- 外注品関係
外注品製作會社において、大雪による道路狀況の悪さから外注品製作會社の社員が出勤出來ない狀態にあり半數程度の社員にて操業しておりますが、生産に遅れが生じております。また完成した物品も近隣の道路がトレーラー等の事故やスタックで停滯しており、搬送できない狀況にあります。
- 當社と同様に外注先でも資材(鋼板類)が鋼材問屋から納入されず、材料の欠品狀態が近づき生産が出來ない狀況が発生しております。
近県を含めた道路渋滯による物流の影響
- 福井県內の國道で1,500臺の渋滯に巻き込まれたトラックが多數発生しております?,F在のところ680臺まで緩和しておりますが、脫出の狀況を確認中です。また、2月7日より北陸自動車道が開通したので高速道路利用もおこなっておりますが、福井県?石川県內の一般道では事故?スタック等が多數発生しており、現在も慢性的な渋滯が発生しております。
- 北陸圏外から運んできた荷物を、當社以外の屆け先に屆けてから入車する予定だったトラックが、屆け出先が操業できず荷物の受取が出來ないため、弊社への入車が遅延しています。
以上のような狀況により、2月6日、7日については全體の出荷予定のうち約半數の出荷狀況となっております。